記念日・・・
By suna
on 2010年9月30日木曜日 |
0
コメント
結婚記念日の日にダンナさんが花を買ってきてくれました。しかもカードつきです!本当にびっくりでした。我が家は特にサプライズのない家なので本当に驚きでした。カードに何が書いてあるのかなぁ~なんてワクワクしてあけたら・・とくに何もなく私の名前とダンナさんのサイン(名前)だけでした(笑)これからもよろしくお願いします。
ステーキ
By suna
on 2010年9月29日水曜日 |
0
コメント
買い物に行くと知らない間にステーキ肉がカートに入っていることがあります(笑)そういう日は「ステーキを焼いてくれー」というダンナのサインです。アメリカの肉は日本の肉と比べておいしくないという評判ですがそうでもないですよ~。安くておいしい肉を見極めることが大事かもしれません。
栗&しめじご飯
By suna
on 2010年9月24日金曜日 |
0
コメント
韓国スーパーで真空パックに入った「栗」を見つけました。炊飯器に米(水)と栗、酒、みりん、しょうゆ、塩を入れて炊き上げます。炊き上がったところで、しょうゆと塩で味付けしておいたしめじを混ぜ合わせしばらく炊飯器の中で蒸らしておけば出来上がりです。次回はもち米を使って炊いてみよう~。おかずは、さば塩、たまご焼き、ほうれん草のおひたしを作りました。
唐揚げBENTO
By suna
on 2010年9月21日火曜日 |
0
コメント
毎朝、ダンナにお弁当を作っております。先日、「OLのようなお弁当にしてくれ~」と言ってきました。、どうやらご飯とおかずの量を少なくしてほしいというリクエストなのです。お昼におなかいっぱい食べると午後は睡魔が襲ってきて辛いらしいのです(笑)
豚のしょうが焼き
By suna
on 2010年9月17日金曜日 |
0
コメント
我が家の定番メニュー「豚しょうが」です。味付けは、しょうゆとみりんを同量にしてしょうがのすり下ろしをたっぷり入れます。付け合せにするキャベツを買うのを忘れてしまったので冷蔵庫の中にあったブロッコリーとズッキーニーを添えてみました。
箸休め/ きゅうりの塩もみ
By suna
on 2010年9月15日水曜日 |
0
コメント
油を多く使った料理のときに付け合せとしてよく作りますがさっぱりしていておいしいですね。スライスしたきゅうりに塩をパラパラとふっておき、しばらくしたら軽くしぼり味付けするだけ(我が家はすし酢を使うことが多いです)
なすとオクラの素焼き
By suna
on 2010年9月11日土曜日 |
0
コメント
近所の日系ストアーにて、なすを購入しました。袋に3本入って$3ドルのお値段。高いな~と考えながらもカゴの中に入れてしまいました(笑)久しぶりに日本のなすを食べたのですが、おいしい~と叫んだら相方が「大げさだな・・・」って一言。彼はあまり興味なさそうだったので残りのなすも私が遠慮なくいただきました。ごちそうさま!
登録:
投稿 (Atom)